オランダの空港、スキポール空港(アムステルダム・スキポール空港)・ロッテルダム空港・アイントホーフェン空港の紹介です。主に行き方について。
- オランダの空港
- アムステルダム・スキポール空港(Amsterdam Airport Schiphol)
- ロッテルダム空港(Rotterdam The Hague Airport)
- アイントホーフェン空港(Eindhoven Airport)
- まとめ
- オランダ記事まとめはこちらから
オランダの空港
オランダにある大きめの空港は、
・ロッテルダム空港(RTM)
・アイントホーフェン空港(EIN)
・マーストリヒト空港(MST)
・フローニンゲン空港(GRQ)
などです。
自分が利用したことのある上3つについて紹介します。
Rail transport in the Netherlands - Wikipedia, the free encyclopedia
アムステルダム・スキポール空港(Amsterdam Airport Schiphol)
オランダ最大の空港で、オランダ航空KLMの拠点です。日本からの直行便もあり、ロンドン等へ行く乗り継ぎ便が止まることもあります。また、LCCのEasyJet、Ryanair、Transaviaなどが利用しています。LCCを使ってアイルランドやスイスに行く場合にはこの空港からになるでしょうか。
アムステルダムと名前はついていますが、成田空港と同じで、アムステルダムにあるわけではありません。しかし空港の地下にあるスキポール駅からアムステルダムまで国鉄NSで一本、20分弱でつきます。気持ち的には羽田空港くらいのイメージでしょうか。
オランダ最大の空港なだけあって、揃わないものはまずありません。世界の空港ランキングでも常に上位におり、確かにわかりやすく、利用しやすいつくりになっています。
唯一の難点が、鉄道の改札がないためにOV-Chipkaart(オランダ版Suica)のチェックインを忘れやすいことでしょうか。
ロッテルダム空港(Rotterdam The Hague Airport)
ロッテルダム(とハーグの中間あたり)にある空港。こぢんまりとしていますが、その分便利です。比較的小型の航空機が多い印象。ヨーロッパ内向けのフライトがほとんどです。LCCのTransaviaなどが利用しています。
ロッテルダムからは、Rotterdam Centraal横にあるバスターミナルから33番のバスに乗って20分ほど。トランクを持ってる人が多いのでわかりやすいと思います。バスのチケットは運転手から買うと3ユーロです。
アイントホーフェン空港(Eindhoven Airport)
かつては軍用空港だったようなのですが、現在は民間利用もされており、TyanairやTransaviaなど、LCCが多く発着しています。Skyscannerの検索で検索したときに、オランダ最安値として出てくるのは主にここ。
オランダ南部のはずれにあるだけあり、かなりアクセスが悪いです。アムステルダム・ロッテルダムから電車・バスを乗り継いで2時間ほど。NSでEindhoven駅に行ったのち、145(ちょっと遅め)、400、401等のバスに乗ってようやく到着です。
ロッテルダムからだと、電車に18ユーロ、バスに2ユーロ程度かかります。LCCを使って節約するのはいいとして、往復40ユーロかかることを考えると、スキポール空港の往復20ユーロとの差額、20ユーロ分(+時間)の価値があるかを考える必要があります。たいていの場合はRyanairが相当安いのでもとは取れるのですが。
まとめ
スキポール空港やロッテルダム空港は便利なのですが、LCCを使うとなるとアイントフォーフェンに行くことも多くなるでしょう。電車の遅延もそこそこの頻度で起きるので、ヨーロッパ内のフライトでも1時間以上前についておけるようにしましょう。
オランダ記事まとめはこちらから