オランダの電車・トラム・バスを使う際に役に立つアプリを紹介します。オランダ版駅探・乗換案内とでも言えばいいでしょうか。使うのは主に二つ、9292とNS Reisplannerです。
9292
(http://www.androidics.nl/nieuws/4704/app-tip-9292/より)
一体この名前は何なんでしょうね。
オランダで一番使われている交通系アプリはこれでしょう。電車・トラム・バス等を使った移動の案内をしてくれます。Android版は英語表記があったのですが、iPhone版にはないのかな…?VanがFrom、NaarがTo、Vertrekが時間設定です(NuはNow)。
遅延や料金の表示もしてくれるので助かります。ただ、特にバスやトラムはダイヤが9292が示してくれるものと違ったりもしますので注意。時間には余裕を持ちましょう。
DLはこちらから。
NS Reisplanner
(https://play.google.com/store/apps/details?id=nl.ns.android.activityより)
こちらはオランダ国鉄NSの公式アプリです。NSに乗るときに使います。9292でもNS(Train)の表示はしてくれるんですが、公式のほうが正確かつ情報が早いのでDLしておくことをお勧めします。
ちなみに、NSは(ほとんどの電車で)Wifiがあり、ログイン(terms&conditionをacceptするだけ)すると現在乗っている電車の運行状況を見ることができます。
DLはこちらから。
Google Maps
もちろんGoogle Mapsも使えます。ただ、9292のほうが便利ですね。オランダに住むのであれば9292を使うことが多いでしょう。どちらかというと行き先がどこにあるかなどの検索に使ってました。そのついでに行き方も調べられるので楽ではあります。
まとめ
オランダで使う交通系アプリのまとめでした。オランダではこれらのアプリにとてもお世話になりました。旅行でオランダに来る方も、Wifiがいろいろなところに飛んでいるのでDLしておくと便利かもしれません。
オランダ記事まとめはこちらから