そういえば、と思い出したのですが、Tripstaで航空券を購入したこともあったので、レビューをしておきます。出来るだけ色々な評判や口コミがある方が安心しますよね。Tripstaの連絡先も記載しました。
買った路線
ターキッシュ・エアラインズのプラハ→イスタンブール線を買いました。買った時にはやばいサイトだなんて全く知らない旅行初心者だったんですが…問題なくてよかった。
購入してみた結果
購入時
購入途中でどうにかしてお金を使わせようと、保険やSMSやなんやといろいろデフォルトでくっついているので、全部キャンセル。そうしないと逆に高いです。連絡等は予約番号が出てから航空会社に登録しなおせばいいので、それで十分。
そうしてもクレジットカードの手数料と、ユーロ建て決済による為替手数料がかかるので、Skyscannerの表示金額ほどは安くありません。確かVISAが一番手数料が安かった気がします。
Skyscannerから行くと手数料の割引があったので、試してみる価値はあるかも。Tripstaのサイト自体で検索するよりお得でした。
ほんのちょっとですが割引されてますね。
E-ticketの発行
先ほどの金額が記載されていた予約確認メールには、
本メールは予約確認メールです。予約のお支払いが完了次第、間もなくeチケットがご登録のメールアドレスに送信されます。お客様のご出発日により、送信までに48時間ほどを要する場合もございます。eチケットを48時間以内に受領されない場合には当社までご連絡ください。
と記載されていたのですが、なんと10分で発行されました。異常に早い。
普通こういう格安代理店は12時間~1日程度発行に時間がかかることも多い中、とてもありがたい仕様。口コミを見る限り同じような方が多かったので、そこは信用できそう。
評判
Skyscannerでは星2つと散々な評価。(これぐらいの価格差なら間違いなく航空会社から購入したほうが良いです。Peruvianじゃなければ。)
オンラインコンタクトができます(文面でやり取りできる)が、英語ができれば、できなくても出来る人に頼んで電話をしたほうが無難でしょう。メールだとやり取りが遅いです。
連絡先はこちら。
連絡先情報:
こちらの番号までお電話ください。
+81345102541お問い合わせ
心を込めてサービスいたします!
まとめ
色々なところで評判が書かれていますが、キャンセルさえしなければ、利用しても大丈夫そうです。
Trip.com(CTrip)やTravel2Beでも航空券を購入しました。こちらで利用体験を記載しています。